黒帯は語る5人目、今回は一般女子部の廣田さんが書いてくれました。臨時休館中、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
廣田 友里 初段
埼玉県交流大会 シニア女子 優勝
全日本大会 シニア女子の部 出場
親子クラスから家族で空手を始める。そこから一般クラスで稽古するようになり、黒帯を取得。小さい体格ながら大きい体格にも当たり負けしない力も身に着け現在に至る。
「黒帯が語る5」
家族で空手を始めて5年が経ちました。親子で空手をやっているお
親子で空手をやっているとついつい口を出すことが多くなります。
親子クラスから始めた空手ですが、先輩、仲間にも恵まれ、どんど
子ども達2人を留守番させて稽古に行く事に迷いを感じることもあ
そんな私が黒帯になれたのは、空手が好きという気持ちです。好き
黒帯になるまでの道のりでたくさんの壁にもぶつかりました。人と
道場がお休みになり、時間に余裕ができたので、改めて食生活を見
廣田 友里
廣田さんの空手を表す言葉は
「誠実」
です。
廣田さんの毎回すごいなぁって思う所は・・・
決めた事をやりぬく力です。
毎回決めた曜日に道場にきて、
毎回決めた自主トレ(体幹トレやミット、筋トレ等)をしっかり「誠実」にやりぬいていました。(上の文章を読んでもその誠実さが伝わってきますね)
廣田さんも前回紹介した尾原さんも、
仕事もしていますし、家の事もしっかりやり、
そういう忙しい状況の中、しっかり時間を作り、やり抜き続けた姿勢は尊敬に値します。
廣田さんを見ているとずっと変わりません。
いつも同じです。
いつも同じように来て、クラス参加後しっかり自主トレをして帰ります。
ようは・・・
ぶれていないのです。
一つの目標に向かいあれやこれに惑わされることなく、
きっちり一歩一歩前進した結果今にいたります。
また、廣田さんが上手だったのは常に自分の目の前に自分にあった目標を作っていた点です。
目標が大きすぎたりすれば、遠いので果てしなく思えてしまい頑張る気力が出てこなくなったりしますが、廣田さんは迷いながらも着実に目の前にいつも今の自分にあった目標を作りそれをがんばる力に変えて稽古を続けていました。
最終的にどうなりたいって大きい夢や目標ってすごい大切だと思います。
しかしいきなりその大きい目標へいけるなんてほとんどありませんので、最初燃えて頑張っていても疲れ果てて頑張る気持ちが続かなくなってしまいます。
なのでそこに近づけるためのスモールゴールを一つ一つしっかり作る。
そうすると、今の自分でもがんばれば、そこにいけるって思えるからがんばれる。
その結果もあってか、今廣田さんの基礎体力(拳立てや腹筋、スクワット等自重の稽古)は私も含め周りの人もびっくりするほどすごいものに変わっています。
廣田さんがぶれずに一貫性のある行動をとり続けられた秘密は目の前にいつもスモールゴールを作り続けた事も大きな一つの要因だと思います。
廣田さんも続けていく過程の中で、いくつも辛い時期があったと思います。
はたからみれば、いつも変わらず稽古しているように見えますが、
疲れがたまっていたり、今日はどうしようかなって迷いがあったり・・・
いろんな思いや葛藤と戦いそれに打ち勝ち成長を続けました。
廣田さんは「空手が好き」という気持ちがあったから続けてこれたとありますがなんで空手が好きという状態になるかと言えば、
理由の一つに精神的にきつい状況であったり辛い状況であったり・・・そんな場面を乗り越える事で達成感や感動と出会い、成長できるからではないでしょうか。
私も長年空手をしていますが、振り返るとそこにつきます。
空手をしていることで日々達成感が味わえ、困難を乗り越える事で感動を味わえ、それがゆるぎない自信へと変わり成長する。
それを知っているから、続けてこれたのだと思います。
結局やり抜く事でそれがわかるようになる。
やり抜いた人しかわからないものだと思います。
日本も世界も今困難を迎えています。
困難な状況を乗り越えた先には・・・・
達成感・感動・成長が待っています。
廣田さんがやり続けた空手の稽古の取り組み方と同じように・・・
今の時代結局できる事は出来ないことに目は向けず、今私たちにできる事を考え、試行錯誤して試し、繰り返し努力を誠実にぶれずにやり続ける事しかありません。
最後に廣田さん、
いつもクリスマス会やイベントのお手伝い等積極的にお手伝いしてくれたり、白帯や後輩たちの指導をして頂き感謝しています。今廣田さんのお仕事も大変な状況にあるかと思います。お体に気を付け、決して無理せず、負けずにがんばってください!!そしてまた道場再開した際はともに成長を目指しまたがんばって稽古していきましょうね。